#news

2022年2月7日

2022年度は国内離島へ、島根県の海士町などが1年間の就労型お試し移住3か月間のインターンを募集中

一般財団法人 島前ふるさと魅力化財団は、島根県隠岐島前3町村(海士町・西ノ島町・知夫村)と連携し、令和4年度の「大人の島留学」「島体験」へ挑戦する若者を総勢100名募集しています。

すでに7日時点で、島外から50名以上の参画が決まっているそうです。

「大人の島留学」は、全国各地の社会人・学生問わず20代の若者を対象とした、離島での1年間の就労型お試し移住制度。1年間、島の一員として島での仕事と暮らしに挑戦もらいます。活動期間は4月3日から来年3月24日まで(※2年目以降の活動延長希望も可能です)。募集人数は残り5名程度(定員30名)。勤務内容については、3つの島から選択してもらったうえで、マッチングを行って決定します。報酬は月額15万円。

「島体験」は、全国各地の学生を対象とした島の暮らしを考える「3か月インターンシップ制度」で、週4日間はインターン生として活動し、週1日は研修の場が設けられます。活動形態は、インターンシップで、週4日勤務・週1日研修(実働8時間程度)。業務中における傷害/賠償保険があります。報酬は、生活費などの活動支援金として月額8万円支給されます。また交通費補助もあります(エリア別・定額1回の支給、最大3万円)。

「大人の島留学」「島体験」とも、勤務時間は8時30分から17時15分(休憩時間12時から13時)。住居は、町が管理するシェアハウス(男女別、家賃・水道光熱費負担なし)を用意し、1人1台スポーツタイプのE-bikeを配置します。さらに希望者にはシェアカーの貸し出しも可能です。休日休暇は、週休2日制(土日、祝日)で、業務の都合により休日を他の日と振り返ることがあります。夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇もあります。

応募方法・選考フローは以下の流れになります。

1、下記のリンクよりエントリーフォームに回答します。

(大人の島留学)https://forms.gle/5BmpabsJUWGNFvpd8

(島体験)https://forms.gle/hXsRgW3mNjXQ4R7R7

2、オンライン選考を実施し、ヒアリングを行ないます。

3、来島決定

また、検討されている人に向けて、オンライン説明会を行っています。

(大人の島留学)https://otonano-shimaryugaku.peatix.com/view

(島体験)https://shimataiken.peatix.com/view

持続可能な島づくりを目指して海士町は、「自立・挑戦・交流 × 継承・団結」を町政の経営指針に掲げ、「ないものはない」を合言葉に、島国であるが故の価値や生き様を島内外に発信しながら、様々な分野で島の生き残りをかけた挑戦を続けています。これからも引き続き、島の歴史や伝統文化を「継承」し、島に根付いた半農半漁の暮らし、地域の絆や信頼から生まれる支え合いの気持ちを大切にしながら、「団結」して、みんなでしゃばる(方言:強く引っ張るの意)島づくりを目指していくそうです。

大人の島留学・島体験公式Webサイト 

記者: 有限会社にいがた経済新聞社

こんな記事もいいかも?

2022年3月30日

新潟県内で信用金庫による人材紹介や、事務職へのキャリアチェンジを支援する派遣など、雇用を促進するサービスが次々発表

#news

新潟県内で信用金庫による人材紹介や、事務職へのキャリアチェンジを支援する派遣など、雇用を促進するサービスが次々発表

有限会社にいがた経済新聞社
2022年3月28日

新潟県で学ぶ就活生の約6割が就職活動に対して新型コロナウイルスの影響を受けたと回答、株式会社モザイクワーク(東京都港区)が3月卒業の就職活動が終了した学生を対象に調査

#news

新潟県で学ぶ就活生の約6割が就職活動に対して新型コロナウイルスの影響を受けたと回答、株式会社モザイクワーク(東京都港区)が3月卒業の就職活動が終了した学生を対象に調査

有限会社にいがた経済新聞社
2022年3月28日

株式会社KUNOと長岡技術科学大生が設立した株式会社スタイルアーツが業務提携、長岡技術科学大生をリモートワークのインターン・アルバイトとして紹介するマッチング事業を立ち上げ

#news

株式会社KUNOと長岡技術科学大生が設立した株式会社スタイルアーツが業務提携、長岡技術科学大生をリモートワークのインターン・アルバイトとして紹介するマッチング事業を立ち上げ

有限会社にいがた経済新聞社